![]() 11/26 Release |
フラワーカンパニーズ“たましいによろしく” 大人になれば少年性は失われると思っていた。そもそも男の純粋さなんて、実社会でなんの役にも立たない。だがフラカンの鈴木圭介は少年性を捨てるどころか、自問自答の話し相手にしている。冒頭の“大人の子守唄”、シングルで同時発売される“この胸の中だけ”、その後もアルバム全般に渡って「大人になるって何?」という疑問符を投げかける。三十代半ばの〈第二次ベビーブーム世代〉は大半が大人子供だからハマるだろう。更に上は四十代から、下は“深夜高速”にシビれたキッズまで、魂のレベルで届く12曲の歌。バンドで生きる覚悟を決めた彼らは、インディー時代に顕著だった「やけくそパワー」を経て、メジャー復帰作で「歌をジンワリ響かせる風通しの良さ」を手に入れた。アルバム初回盤は“この胸の中だけ”のPVを収録したDVD付き。シングル初回盤はライヴ映像を収録のDVD付き。(田代) |
![]() Now on sale |
オレスカバンド“What a Wonderful World Vol.1” 今年の夏、全米46都市をフェスごとツアーして廻る(!!)全米最大級フェス、「WARPED TOUR 2008」に、日本人初の全公演参加の快挙を遂げた彼女たちの、6曲入りミニ・アルバムがリリースされた。その肉声はJUICE10月号でお届けしたばかりだが、とにかく彼女たちの「意識」がより高くなったことが一番印象的である。まだ出会った頃は、とにかくガムシャラに目の前のもの(ライブだったり、レコーディングだったり)に立ち向かっている印象だったけど──「今、自分達は何をすればベストなのか」を見極め、バンド一丸となって完成度を高めていこうとしているのが、一言一言、伝わってくるようになったのだ。メンバーの意識が高くなれば、音楽的にも、演奏面でもより高くなるのは至極真っ当。同じくして発売になったDVD『46 ORESKABAND WARPED TOUR 2008-』も是非。(林) |
![]() Now on sale |
AC/DC“BLACK ICE〜悪魔の氷〜” 結成35年。世代を超えて世界中から愛され続けているAC/DCが前作『Stiff Upper Lip』から約9年振りとなるオリジナルアルバムを発売。この愛おしかった待ち時間も16曲のボリュームとAC/DCロックンロールの健在っぷり、いや期待を超えた完成度、偉大なるAC/DCというモンスターバンドに「ありがとう」が鳴り止まない毎日が続いている。新規も往年のファンにも受け入れられるロックンロールの真髄をついた作品。なにか新しいことに挑戦するとかそんな次元ではなくて、一本筋がきっちり通ったグルーヴが最高に気持ちいい。マルコムとアンガスのタテノリギターに身震いし、ブライアンの高音ボーカルに酔いしれまくり。来日公演も決定してるみたいだしさ、わかっちゃいるけど、心の中では「これが最後の作品だなんて言わないでくれ」と叫ばせてくださいよ。(松木) |
![]() 11/5 Release |
RIZE“T.K.O.” TOUR2008T.K.O.“TOUR KNOCK OUT '08”の最終日、7月21日新木場スタジオコーストでの公演を完全収録。加えて、ツアー初日6月2日水戸から撮り続けたオフショットも満載。ステージだけでなく、リハーサル、楽屋、打ち上げ等とあらゆる局面のメンバーを追う。見ていると、RIZEクルーの1人として、ツアーに参加している気分になってくる。ライブの迫力はすばらしく、JESSEの背後からオーディエンスをなめるカメラワークは圧巻。KenKenの振り上げる左足の高さが、もう座っていられない金子の興奮と汗が、JESSEの歌いかける熱い眼差しが、臨場感たっぷりに感じられる。オフショットでの金子兄弟のコメディアンめいた爆笑ショットや、盟友E.D.O.との絡みも楽しい。オン・オフともに、たくさんのファンが映り込んでいる。全くRIZEらしい裏切らない映像である。(みゆき) |
![]() Now on sale |
音速ライン“風恋花凛” 音楽とは縁遠い親友と酒を酌み交わしていた時、「音速ラインのCD持ってる?」と彼女の口から発することを予想だにしなかった音速ラインという名前が出てきた。「持ってるけど、どうしたの?」と訪ねると「“風恋花凛”を偶然聴いたんだけど、すごく好きな音楽だったから」と。ごくありふれた会話ではあるが、ホワイトゾーンと呼ばれる音楽をあまり聴かない一般層に位置する彼女が音楽という感情に触れたのが音速ラインだったことが偶然と必然の狭間にある感じがして、嬉しく感じた。4thアルバム『風恋花凛』。いつもと変わらない藤井のせつない歌詞。そこにのるゴリゴリのロックサウンド。いつもと変わらない音速の要素も今まで以上にゆっくりと、でもどっしりと腰を据えたロックサウンドになっている。コアの域を超え、歌い続ける想いは多くの心を捉えていくのである。(松木) |
![]() 11/7 Release |
our favorite fab“OUR SCENERY” キラッキラの北の新星 心ときめく1stアルバムリリース! Riddim Saunterとのスプリットマキシシングルでデビューした北海道のニューカマー、アワーフェイヴァリットファブの1stフルアルバムが完成。デビューアルバムとは言え、既に巷で話題を呼んでいる彼らは、ハイトーンな男女ツインヴォーカル、ソウルでカラフルなサウンドの中に宿された独自のポップ感が印象的な、20代前半の6人組バンド。様々なジャンルをすぐに吸収しては自分たちのモノへと変えてしまう、良い意味で“今っぽい”若さゆえの柔軟さと、若さに反した深みや渋さを併せ持っているところは彼らの魅力の一つ。今作は1stアルバムとだけあって、そんな彼らの音楽性をたっぷり楽しめる12曲をドロップ(個人的なオススメはポップなM1“BRILLIANT”、M2“FAR SCENE”)。瑞々しい感性を持った音楽ファンの心をときめかせる好作だろう。注目です!(逆井) |
![]() 11/12 Release |
THE BIRTHDAY“NIGHT ON FOOL” |
![]() 11/19 Release |
THE MODS“MOONSHINER” |
![]() 11/12 Release |
hare-brained unity“RECENT DISCO SYSTEM” |
![]() Now on sale |
8otto“Catch an another fire” |
![]() Now on sale |
ストレイテナー“Little Miss Weekend” |
![]() Now on sale |
ザ・コレクターズ“OH! MY MOD! The Collectors best Sawao Yamanaka Selection” |
![]() 11/19 Release |
ARCTIC MONKEYS“AT THE APOLLO” |
![]() 11/5 Release |
THE CURE“4:13 DREAM” |
![]() Now on sale |
KAISER CHIEFS“OFF WITH THEIR HEADS” |
![]() Now on sale |
SEBASTIEN GRAINGER & THE MOUNTAINS“SEBASTIEN GRAINGER & THE MOUNTAINS” |
![]() 11/19 Release |
The KILLERS“DAY & AGE” |
![]() Now on sale |
THE SCRIPT“THE SCRIPT” |
![]() Now on sale |
the Sea and Cake“CAR ALARM” |
![]() Now on sale |
monobright“涙色フラストレーション” |
![]() 11/5 Release |
UNCHAIN“Across The Sky” |
![]() Now on sale |
SHAKALABBITS“SHAKALABBITS” |
![]() 11/5 Release |
RYOJI&THE LAST CHORDS“TRUE CHORD IS HERE!” |
![]() 11/19 Release |
嘘つきバービー“問題のセカンド” |
![]() Now on sale |
Fed MUSIC“Feel the world” |
![]() 11/5 Release |
dustbox“Blooming Harvest” |
![]() Now on sale |
土屋公平“MUSIC FLOWER” |
![]() 11/19 Release |
butterfly inthe stomach“BANK” |
![]() 11/2 Release |
JAPAN-狂撃-SPECIAL“カミカゼロード” |
![]() 11/6 Release |
プリングミン“Make my day” |
![]() Now on sale |
G-UP“SPEED ICE” |
![]() 11/5 Release |
avengers in sci-fi“SCIENCE ROCK” |
![]() Now on sale |
HEAD PHONES PRESIDEN“PARALYSED BOX” |
![]() 11/5 Release |
ミラーボールズ“創世記” |
![]() 11/5 Release |
怒髪天“全人類肯定曲” |
![]() Now on sale |
DOGS“Dark & light” |
![]() Now on sale |
NATSUMEN“ONE?~MORE?~SUMMER?~SHIT!!!” |
![]() Now on sale |
DUNE“WE ARE IN THERE YOU ARE OUT HERE” |
![]() 11/5 Release |
OGRE YOU ASSHOLE“しらないあいずしらせる子” |
![]() 11/19 release |
cinema staff“document” |
![]() 11/19 Release |
FromBlindStarter“Blind Art” |
![]() Now on sale |
RUFUS“Pocket Full Of Nothing” |
![]() 11/5 Release |
RIGHTNING-V“For oneself, For you, For now” |
![]() Now on sale |
SECRET 7 LINE“How many lines does she hide? |
![]() 11/19 Release |
The Johnstones“The Johnstones” |
![]() Now on sale |
ザ・キャプテンズ“I?GS” |
![]() 11/5 Release |
LOVE“素晴らしき日々” |
![]() 11/12 Release |
分島 花音“砂のお城” |
![]() 11/5 Release |
及川光博“RAINBOW-MAN” |
![]() 11/5 Release |
通常盤ビューティフルハミングバード“HIBIKI” |
![]() 11/12 Release |
Orange pekoe“10th Anniversary Best Album SUN & MOON” |



















































